コンパクトな除湿機はユニットバスにちょうどいい

デジモノ
DSC_0319

どうも、バツイチアラフォーしがない勤め人です。

今日は、なんちゃって除湿機の効能について。

以前、ユニットバス内で洗濯物が除湿機で乾かないかを検討しました。

その時に購入したのがこいつ

・(名前不明)ちっちゃい除湿機

こいつをユニットバス内に置いて、洗濯物が乾くかな~と思ったのですが、結果は無理でした。

で、結局別の衣類乾燥機を買いましたので、こいつの使い道が無かったのですが、やっと使い道を見つけました。

最近、部屋の結露がひどいってことで、炊飯器で玄米を炊くのをユニットバス内でやってみたんですが、その時に、炊飯器の蒸気でめちゃくちゃユニットバス内が湿気る事がわかりました。

ただ、その時に、この小っちゃい除湿機も一緒に動作させておくと

ユニットバス内の湿気が無い

という現象が確認できました。

どうやら、この小っちゃい除湿機はちゃんと除湿をしているのです。。

Amazonレビュー、嘘つかないですね。。

ちょっと値段が高いのですが(約6000円)、この商品の最大のメリットはコンパクトさです。

Amazonのイメージはこんな感じ。

机の上には置かないとは思いますけどね。。ウチの場合は狭いユニットバスですが、小さいのでまったく邪魔になってません。

・こんな感じ

隅っこにチョコンと置けます。

さらに、メリットは、、

・結構動作音が小さい

・ユニットバス内の湿気とりができる(換気扇回すと部屋が寒くなるので、あまり回したくない)

という感じ。

デメリットは

・とはいえ、大容量ではないので、洗濯物を乾かしたりはできない。

といったところですね。

名もないメーカーの製品でしょうが、デザインも悪くありませんし、私の購入した物は初期不良もありませんし、なんといっても、こんなにコンパクトな除湿機は家電量販店には売ってませんので、ニッチな商品ではありますが、結構一人暮らしにはいい商品でお勧めですね。

なんたって、炊飯器の蒸気湿気を吸い取ってくれますからね!

2020年3月追記:

2020年3月現在ですが、残念ながら上記の除湿機は使用しておりません、なぜならば、

・換気扇を回した方が優秀

だからです、確かに除湿機に水は溜まっていますが、除湿機が完全にユニットバス内を除湿するまでには至りません。

それは炊飯器に置いても同義で、炊飯器についてもキッチンの換気扇を回す事が一番蒸気をこもらせない為には有効なのです。

乾燥機を回す事による部屋の寒さを取るか、それとも確実な湿気の除去を狙うか、私は確実な除湿を選びました。

そして、炊飯器は朝起きた時に炊飯のスイッチを入れ、同時に換気扇のスイッチも入れる、という方式に変えました。

このことにより、朝の支度(顔洗ったり着替えたり髪をセットしたり)をしている間に玄米が炊ける、というルーチンを実現し、同時に換気扇を回しているので部屋に湿気がこもらない、というように改善できたのです。

そして何より、除湿機というモノが一つ減らせた、というのがミニマリスト生活的には一番うれしい内容でした。

一年も経つと微妙に生活は変わっているものです、一年後には一体何がなくなっていることやら。。

コメント