デジモノ STSEETOP BT2602-BL という謎のBluetoothスピーカーは人によっては買い 久々にモノを買ってみました。Amazonで売っている謎のBluetoothスピーカーです。なんたって箱に書いてあるうたい文句が、”どうな寂しい夜にもずっと君の傍にいる”ですからね、日本語間違ってますけども、まあ、こんな商品を買う人は細かい事... 2023.10.10 デジモノ
デジモノ ZOWEETEK ICカードリーダーはM1Mac、OS Venturaで問題なく認識できる 確定申告に向けていろいろ調べる中で、e-taxをしたい、となるとマイナンバーカードをPCで読み取る必要があります。調べてみると、ICカードリーダーというのは多数存在して、どれがいいのやら・・・となりますが、私は以下の謎リーダーを買ってみまし... 2023.01.22 デジモノ
デジモノ なぜあなたが不良品をつかむのか、もしかすると、それはあなたのせいかもしれない Amazonやお店で製品を買うと不良品をつかまされる事もあるでしょう、なぜ不良品をつかんでしまうのか?なぜ不良品が存在するのかを考えてみましょう。なぜ不良品が存在するのか?この問いに対する答えはこれです、・世の中に完全なモノはないということ... 2022.06.29 デジモノ
デジモノ アイリスオーヤマの白物家電が壊れやすいというのは本当なのだろうか 貸し出している賃貸物件に洗濯機を入れました、今や洗濯機は新品であっても激安で、導入したのはアイリスオーヤマであります、最近は何でも売っているアイリスオーヤマ、洗濯機ももちろんお手頃価です。アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA 全自動洗濯... 2022.04.03 デジモノ
Dafit/Uwatch DafitアプリでLINE通知が来ない時はスマホ側の設定を見直してみよう スマートウォッチUwatchはDafitというアプリで制御しますが、最初に設定する時にミスると通知がこなくて慌てると思います。そんな時はまずDafitアプリ内の通知設定を見直すのと、スマホ側の通知設定を見直すと改善することがあります。スマホ... 2021.06.04 Dafit/Uwatch
Dafit/Uwatch Dafitアプリに生理周期リマインダーなる機能が実装されている、誰得機能なのか・・ 私はUwatch2Sという格安スマートウォッチを使っていて、スマホアプリDafitというもので制御します。ふとアプリの機能をイジっていたら、生理周期リマインダーなる機能があることに今更気づきました。Uwatch2Sを使うのは男性だけだと思う... 2021.01.16 Dafit/Uwatch
デジモノ スマートホーム化)Qrio Lockがドアノブ付きタイプのキーに対応しない事はない 引っ越しをするにあたり、Qrio Lockの処理を考える必要がでてきました。付属品は邪魔だったのですべて捨ててしまったため、あるのは、本体と現状のカギに合うものだけ。そして、引っ越し先はドアノブ付きタイプのキーのため、公式には対応していない... 2020.12.07 デジモノ
Dafit/Uwatch Dafitの心拍表示の使いみちがやっとわかった、運動強度を見るためだ Dafitアプリには心拍数の表示機能があります。この機能、、どのように使えばよいか謎だったのですが、どうやら運動をよくする人ならば使いみちが合ったのだろうと思います。最近500m程度の山に登山をしに行くという機会を得ました。その時にもUwa... 2020.06.12 Dafit/Uwatch
Dafit/Uwatch Da fitアプリの評価を見るに、、皆多くの事を求めすぎていないか UMIDIGI社のUwatchはDa fitアプリで制御するのですが、今回はDa fitアプリの評価について見ていきます。正直、皆さんものすごく多くの事を3000円足らずのスマートウォッチにもとめているのだなぁと関心してしまいます。さらなる... 2020.06.12 Dafit/Uwatch
Dafit/Uwatch Uwatchを使う為にDafitアプリをインストールしたらやっておくべき事 UMIDIGI社のスマートウォッチUwatchはDafitというアプリでスマホと連携させるのですが、Dafitアプリをインストールしたらやっておいた方が良いことを紹介します。やっておいたほうがよいのは、24時間心拍数測定を有効にする事とUw... 2020.06.12 Dafit/Uwatch