ミニマリズムミニマリストになれば、新生活SALEで必要なのは洗濯機だけ Amazonで新生活セールが始まります、新生活ってことは引っ越しに伴って家電を安く買いましょーというセールであるわけです。このセール名称、私から言わせると名前変えた方がいいかなって思います。定期的に行うAmazonのセールってね。だって、新...2023.02.26ミニマリズム
ミニマリズムファッションってのは自分のスタイルを見つける事ができたら、そこで終わればいいんじゃないか 私は以前MB大先生の信者でした。セミナーに行ったり、書籍のサイン会に行ったりと、すっかり信望しておったわけです。だけど、ある時気づきました。「え?いつまでトレンド気にして服を着なきゃいけないの??」ってことに、オシャレさんってのは、どうやら...2023.02.21ミニマリズム美容・ファッション
ミニマリズムMiliCampのメスティンは買ってそのまま玄米が炊ける 私は炊飯器を持っておらず、ここ数年ず~っとキャプテンスタッグの鍋で玄米や米を炊いているのですが、、アウトドア用品として米を炊く道具に・メスティンというモノがあるという事を今さら知りまして、、、買ってみました。使ってみると、、キャプテンスタッ...2023.01.31ミニマリズム
ミニマリズムアラフォーミニマリストのオッサンが2022年買ったモノ、おすすめはコーヒーミル・・・ 2022年も終わりに近づきました。今年の振り返りとして、2022年に買ったモノについて考えてみます。よくある今年買ってよかったものってやつですが、ミニマリストでオッサンの私はそもそも必要なモノがあまりありません。モノをさほど必要としない人間...2022.12.31ミニマリズム
ミニマリズム冬にアパートでロードバイクを保管するには、ベランダに輪行バッグか百均の自転車カバーで放置 私はワンルームのアパートに2人で住んでおりまして、今年はロードバイクを購入したため2台のちゃりの保管方法を考える必要があります。アパートのチャリ置き場は、さほどスペースがないのと防犯性対策がゼロなので、なんとかして部屋の中、または、ベランダ...2022.12.23ミニマリズム
ミニマリズム石器時代の経済学は現代の働き方や欲求を見直す事ができる、難しい本・・・ 何かの本からこんな本にたどり着いた、・石器時代の経済学初版は1984年、私がまだ可愛らしかった(はずの)ころだ。何が書いてあるかというと、石器時代の働き方や物品の交換について実地調査からの結果をいろいろと紹介してくれる本、となる。石器時代と...2022.12.21ミニマリズム
ミニマリズム大事なモノは1つにしましょう、沢山あると管理不行き届きになります JB64ジムニーとJB23ジムニーを2台持ちした事で気づいた事があります。・2台持つと、気持ち的にボロい方への気持ちがおざなりになるということです。2台のジムニーを持っていた時はボロい方(JB23)ジムニーの扱いは、、、以前にもましてテキト...2022.11.17ミニマリズム
ミニマリズムキャンプに登山に自宅の優雅な時間にポーレックスコーヒーミル2ミニを! コーヒー豆で買って自宅で挽いて優雅な時間を過ごしたい・・・なんて私もひそかに思い描いていましたが、この妄想は実は簡単に実現させることができます、そのための道具はというと、・ポーレックスコーヒーミル2ミニです、約7000円とちょっとお高めです...2022.11.14ミニマリズム
ミニマリズムミニマリストが選ぶ長持ち靴下No.1は無印良品、綿の配合率が多いから臭くならんし環境にもよい 私はミニマリストで、靴下すらも減らしたいと思っている人間です。冬であっても靴下を3足くらいで回したいと思っており、3足で回すという事は、1シーズンでとんでもない回数靴下を履くわけです。靴下を何回も履くと、当然ながらヨレてきます、ヨレるだけな...2022.11.13ミニマリズム
ミニマリズムiPhoneのアプリを極限までミニマルにしてみた 私はミニマリストなので、今回はiPhoneのアプリをミニマルにしてみました。結果としてはアプリ数は以下の16個になりました、だからなんやねん、と言われればそれまでですが、まあ、アプリがこれだけでも特に問題ない、という事を語ってみましょう。i...2022.11.03ミニマリズム