スポンサーリンク
ミニマリズム

アラフォーミニマリスト一人暮らしの最終持ち物一覧

アラフォーにして初めて一人暮らしをして2年とちょっと、ついに一人暮らしを卒業することと相成りました。ミニマリストである私の最終的な一人暮らしの持ち物一覧です。洗濯機/衣類乾燥機/マット/寝袋/スツール/PC/スマホ/服20着ほど/バーナーと...

車に4,5百万円も出すな、100万円未満で無理やり理由をつけて必要な車を絞り込め!

ホンダのミニバン新車が400万円弱したでかいミニバンの新古車が500万円で買えたこんな話を聞く昨今すっかり車の値段というのは爆上がりしたホンダのミニバンに400万支払うなんて正気の沙汰とは思えないがそれでも支払っちゃう人がいるから困るはっき...
デジモノ

合理的みんなのプランはインフレ時代のレアなデフレサービス

iPhoneのSIMカードを・合理的みんなのプラン_日本通信SIMに変えてみて数か月、はっきり言ってほとんどの人がこれでよくない?といえるSIMになっております特徴はデータ通信:20G/月無料通話:70分/月回線:ドコモ月額料金:1393円...
独り言

それなりの志が成長を促すし、成長をしない事もある意味、志のなせる業

2024年も知らんまに終わりを迎えようとしておりますまた一つ、死に向かって歳を重ねるわけですがさて、自分はこの一年成長したんでしょうか?はっきり言えるのは・DIY技能は間違いなく上達した!と言える一年でしたこんなにも明らかに成長、というか何...
Uncategorized

みんなお金使いすぎ問題、遊びすぎ、試しすぎ、見積もり甘すぎ、自制するしかない

家計の計算してみたら次のボーナスまで持つかどうか怪しいんだよねぇなんてことを私よりも給料たくさんもらっている人が言っておりまして、、私は、入る金以上にはお金を使わない主義なので、上記のような資金繰りに困った事はなかった、はずだったが・・ここ...
デジモノ

家の中でどこでもPS5を実現するにはポータブル電源ではなくて電工ドラムでよい

テレビの無い生活を始めて早6年なんの支障もない事は間違いないが映画を見たり、PS5のゲームをしたりするのに大きめのモニターはほしいということで、シャオミのAndroidTVを買ったわけです【12/19 20:00-12/26 01:59 4...
勤め人

最近の若者の扱いに困ってるんじゃなくて、働く日本人全般の処理に困ってるだけ

職場で若者の取り扱いに困るおっさんが増えていまして中身のない1on1に冷める若者の心理 「仕事で本音を言う必要あるのか」:日経ビジネス電子版私も勤め先では若者と一緒に仕事をするおっさんなわけですが、、困っているかというと別に・・という感じな...
勤め人

責任のなすり付けあいが大好きな日本国民は、全国民あるていど管理者を目指すしかない!?

目の前の仕事を一生懸命やりなさい自分にできる事を一生懸命やりなさい置かれた場所で咲きなさい言い方はいろいろあれど、目の前の事に一生懸命に取り組め、という話はあふれておりますが、ここに一つ重要な視点が必要です全体最適を見ているか?という観点を...
独り言

高齢者ばかりの日本国でお年寄りの移動手段を確保するには、白タク規制緩和しかない!?

京都嵐山の良いホテルに泊まってみる企画で、”嵐山までどうやっていくか?”嵐電?それともJR、はたまた阪急電車?となったときに、私が選んだのは市バスでございましたさて、この京都の市バスですけど、、、”とにかく混んでます”観光地に向かうバスは観...
旅行

MUNI KYOTO by 温故知新 で庶民が背伸びをする

MUNI KYOTO by 温故知新・・・泊まってきました今の相方と一緒にいるようになってからというもの良いモノ・サービスというものに触れる機会が増えて、アラフォーにしてちょっと大人になれた気がする昨今今年の年初にたてた抱負、腹筋を割るとい...
趣味

吉川先生の40周年ライブへ、30年ファンやってるくらいではまだまだひよっこであります

吉川先生の40周年ライブへ会場はロームシアター京都、小雨の降るなか、烏丸駅から40分ほど歩いてたどり着いたところ、、、大量の人がいるいつも思う事ではあるが、自分の周りにライブに行くほどのファンがいつもいないので(COMPLEX以外にはいない...
スポンサーリンク