JB64ジムニーからJA11ジムニーに乗り換えたワタクシ。
非常に快適な車から、ぴょこぴょこ飛び跳ねてスピードの出ない車に乗り換えて早半年。
乗り換えてからお初のちょい遠出を試してみました。
距離にして1日400km程度、2日間で800km以上を走破した結果はというと、
・行けない事はない、が、同乗者は一切寝れない!
という状況です、まあ、遠出するには快適な車で行った方がいいに決まってますね。
JA11ジムニーを買うときに店主からは微妙なコメントをいただいた
JA11ジムニーを購入したのは、とあるジムニー専門店からでした。
店主曰く
「JA11で高速道路ですか・・・おすすめしませんねぇ、、、」
というスッキリしないコメントを頂戴していました。
というのも、JA11のF6Aエンジンってのはトルク重視で街乗り重視じゃない為、80kmも出すと回転数は4000に達します(レッドゾーン7000~)
時速80km出すだけでエンジンは悲鳴を上げるような感じになりますから、とてもじゃないけど時速100kmなどは出したい感じはしません。
100km出すと回転数は5000、まだ2000余裕あるよね!っていう言い方もありますけど、
30年前の車にそんな負担かけて壊れたら悔やんでも悔やみきれません。
ってなわけで、JA11では高速道路は時速80kmで走る事にしました。
時速80kmで200kmほど走るが、まあ、いけんことない
現代において高速道路で時速80kmを走る事ってなかなか無いと思います。
第二東名は制限速度は120kmですからね、、現代の車は軽自動車であっても苦も無く時速120km出るようになっているわけです。
そんな中、田舎の高速道路とはいえ時速80kmでチンタラ走ってみましたが、、感じた事は、
「びゅんびゅん追い抜かれるけど、たまに同じ速度とトラックがいるから気にしなければOK」
という感じです。
数年前JB23ジムニーで日本全国いろんなところに行きましたが、その時にJAxxっぽいジムニーを高速道路で見かける事があったのですが、彼らは総じて80km程度でのんびり走っていました。
ジムニーで80kmで走る理由は、揺れが激しいから?かと思っていたのですが、じつはそうじゃない場合もあります。
F6AエンジンのJA11、12の場合は、スピードでないから時速80kmで走っているんですね。
もし古いジムニーが高速道路をゆっくり走っていたら、、、イライラせずにさっさと追い越してあげてください。。
長距離走行の問題点は、揺れの激しさ
JA11ジムニーでの高速道路走破は時速80kmで走る事ができる胆力があるならば、とくに問題ない事がわかりました(5月の気温20℃程度の時、夏はまた別途検証)
じゃあ、問題なく遠出ができるのか?というと、残念ながらそんなことはありません。
次の問題点は、ぴょこぴょこ跳ねる車の特性です。
動画の最後の方を見てもらうと分かると思いますが、、
「ガシャン!ドガッ!!」
って揺れているのが確認できるかと思います、これって車が壊れたんじゃなくて、、ボロイ道路の段差を超えた音なんですね、、
時速50kmくらいで走っていてこんな感じです。
さて、この現象の何が問題かというと、
・同乗者は揺れすぎて一切寝れない!
という現象を生み出します。
今回の遠出では2日目はずっと下道(400km以上)を走って帰った結果、GoogleMapによると10時間以上車を運転していました笑
その間、車は揺れまくっていましたので、同乗者の相方は寝ようと努力していましたが、、、どうも寝れなかったようです。
長距離を走る人はJA11を買うときにはそれなりに覚悟して買いましょう
ってなわけで、長距離を走る機会がある人がJA11を買おうと思うならば、以下の点を覚悟しておく必要があります。
高速道路は時速80kmでチンタラ走る必要がある
JA11はスピード出ませんから、高速道路は80km程度で走る事になります。
GoogleMapの到着時間は時速100kmで計算されていますから、それなりに到着時間の見込みの修正も必要だったりします。
ついでに、80kmで走っていたら完全に大丈夫か?と言われると怪しいもんです。
なんたってジムニー専門店の人がJA11で高速道路を走る事はおすすめしないんですからね。。
とにかく跳ねるので同乗者は寝れない事を覚悟しましょう
ジムニー全般のお話ですが、とにかく跳ねます。
その跳ねっぷりは、
JB64<<JB23<<<<JA11
って感じです。
JB64は最近の車に比べれば跳ねますが、それでも社内は非常に静かで快適です、JB23はまあまあボロイですが、それでもJA11に比べればまだましです。
助手席で寝ようとしていた相方曰く、、
「頭が揺れるから寝れない」
と言っておりました、ぴょこぴょこ跳ねるたびに、頭がヘッドレストに打ち付けられるんですねぇ、そりゃあ寝れんよなぁ。。
ってな感じで、上記の2点は覚悟しておかないと、、あとで後悔する事になるかもしれませんね。
ま、こんな不都合も楽しめるようにならないと、古い車には乗れないのかもしれませんけどね。

コメント