以下の書籍を読みまして、、
やよいの白色申告オンラインは、、ずっと無料で使えるということを今更知りました。
使ってみると、
めちゃくちゃ簡単で親切丁寧
な事実に驚愕しました、今まで自分でちまちま帳簿を付けたり調べたりしていたのですが、こんな簡単だとは。。
中途半端にGoogleスプレッドシート(エクセルなど)が使えたりすると、遠回りをすることがあるようです。
確定申告にまつわるお話が全て本ソフト内で学習できる
確定申告と聞くと、ややこしくて大変そうだ、というイメージです。
私も毎年確定申告の時期になると、不動産の収入に関してそわそわし始めて、色々と調べるのですが、
税務署の(わかりにくい)資料読んだり、本屋で立ち読みしたりして、
色々やってみても実際に入力などの作業が伴わないからいまいちイメージが掴めません。
いろんなところから集めた情報を用いて、苦労してGoogleスプレッドシート上で一生懸命帳簿をつけるた結果、
年間収支がマイナスだったりして(何のために投資してる??)申告する必要なし、となるんですが、今年はちょっぴりプラスになりそうなので真面目に勉強してみました。
そこで出会ったのがやよいの白色申告オンラインです。
このオンラインソフト、、、私があっちやこっちへ行って調べた事が、全部ソフト内で説明してくれるんですよ。。
科目、、固定資産償却、、家事按分、、、
ぜ〜んぶ丁寧に教えてくれます、私は一体今まで何をウロウロしてきたのでしょうか???
やってみる事ほど勉強になることはない
懇切丁寧に教えてくれる会計ソフトですが、なんと無料で使えます。
無料ならば使ってみようということで2022年分の収支を入力していくわけですが、
まあ、わかりやすいです。
仕事などで経理をされている方以外、取引日やら科目、という概念は皆無です(私もそうです)
なので、収支をつけるときに科目の話が出てきたら意味がわからなくてフリーズする、というのがいつものパターンですが、、、
ぜ〜んぶ説明してくれます。
ついでに、不動産の場合は別集計になるのも訳がわからなくなる一因だったのですが、上記のように
[不]〇〇:[不動産経費]〇〇
ってことが、このソフトでやっと意味が判明しました。
この辺の意味をわからずにお役所の申告書類を眺めて途方に暮れてたのですが、、、申告書類への記入も丁寧に説明してくれて自動で対応してくれます。
無料でこの機能、、、使わない手はありません。
なぜ無料で使えるのか → 将来的に有料版を使ってもらうため
ものすごくわかりやすくて使いやすいソフトがなぜ無料なのかというと、、
・青色申告をするときに乗り換え候補になる
からです。
というのも、確定申告には白色申告と青色申告というのがあるのですが(青色の方が税金面で有利)青色申告をしようと思うと、
・複式簿記
という、普通に生きていたら全く勉強しない方式で記録する必要があります。
青色申告は、ざっくりいうと、
複式簿記で仕訳して → 総勘定元帳を作成して → 資産帳を作って → 損益計算書と貸借対照表を作る
っていう、何語かわからない作業をする必要があるんですが、、これをGoogleスプレッド上でやることはほぼ無理です。
人によってはエクセルでマクロ組んで自動化する、なんて人もいましたが、エクセルってのは有料ソフトなのでタダではありません、し、自分で作るのはどれだけの学習期間が必要だか、、という状況。
なので、白色申告ソフトを無料で使ってもらって、青色申告にステップアップする人は、同じくやよいの青色申告オンライン(有料)を使ってね。
という入口を無料にして、将来的に有料へ誘導する、という仕組みですね、いわゆるフリーってやつです。
副業をするなら最初からやよいの白色申告オンラインを使いましょう
この無料の高機能オンラインソフト、いつから稼働しているのか知りませんが、
「もっと早く知っていれば・・・」
という思いしかありません、調べない私も悪いですが、副業を始める方は最初っからやよいの白色申告オンラインに入力すれば、手軽で勉強にもなって無料でお得です。
確定申告の書籍などを買うよりも、、この無料ソフトで実際の収支をつけた方が勉強になります。
Googleスプレッドシートやエクセルが使えるからといって、自分でちまちま収支をつけてると、、私のように結果的にものすご〜く遠回りになるかもしれませんよ。
お気をつけください・・
コメント