賃貸の火災保険は自分で契約した方が圧倒的に安い、不動産屋まかせにするな

節約

一人暮らしをしてからはや2年、賃貸マンションの更新がやってきました。

家賃等の更新は特に値段は変わりません、しかし、火災保険については見直しが可能です。

最初はよくわからなかった為に不動産屋の言われるがままに契約した結果、

月1000円(年間12000円)

という高額な保険に加入してしまいました。

しかし、今回火災保険を見直したところ、

月334円(年間4000円)

という保険に切り替えました、年間8000円、月約660円の節約です。

大したことない節約だと思われるでしょう・・・しかし、月660円あればAmazon Primeに加入できる金額ですよ!!

賃貸で不動産を借りる方は、、、火災保険は自分で契約しましょう!!!

ネットで調べれば、契約は20分ほどで完了する

今回私はネットで調べてから契約するまで、20分程度でした。。

それで月660円節約できるんですから、やらない手はありません。

流れを説明します。

現在の契約を確認してみる

まずは、現在の契約を見てみます。

家財:400万、修理費用:100万、入居者賠償責任:3000万

細かい説明は省きますが、上記3点を見ておけばOKです。

因みに、私はミニマリストですので、家財は100万でもお釣りがきますので、この点は見直しの対象です笑。

比較サイトで保険料の比較

Google先生に“火災保険 比較“などと検索すればたくさん出てきます。

今回私は以下のサイトで比較

火災保険 比較・見積もり - 価格.com
【価格.com】火災保険の保険料や補償内容をネットで今すぐ徹底比較!火災保険の選び方やトレンドを詳しく解説。火災保険探しは国内最大のNo1比較サイト「価格.com」で!

家財保険の比較を選択し、

家財100万、修理費用300万、個人賠償責任が1億で年間4000円という格安の保険を見つけました!

このお部屋を借りるときの保険で契約です。

実際に契約する

あとは画面の指示に従っていくだけです。

サイトに飛んで、3秒簡単見積もりをしてみます。

アラフォーの一人暮らし、子なしだと・・・家財評価額は310万だそうだ・・・みんなものいっぱい持ってますねぇ。

家財300万だと年間6000円だそうです、、私は100万で十分なので、、

実際に申し込みをしていきます。

申し込みを開始して、

保険の開始日やら、また同じ見積もりをします。

見積もりは家財300万と出ますが、無視して家財を100万にします。

そうすると月額保険料は4000円ですね!

あとは規約等の確認にチェックです。

確認して次へ

お次は個人情報の入力です。

契約者と入居者が同じかどうか等を確認して、

My日新iDの登録をします。

メールアドレスやらパスワードの登録をして、

契約内容の確認をして、

加入証の送付先を確認して、クレジットカードの登録です。

文字入力認証して、

クレジットカードの情報を入力します。

クレジットカード情報を入力したら完了です、あっという間ですねぇ。

契約自体はこんな感じです、私はiPadを使っていますが、スクリーンショットを撮りながらでも20分弱で完了しました、簡単ですよ。

20分で年間8000円得するならやらない手はない

今回私はネット保険の契約を自分で行ったことで、年間8000円得をしたことになります。

かかった時間は20分程度、この数十分をめんどくさがるかどうかが節約ライフを大きく変えます。

めんどくさいから不動産屋に全部任せる、めんどくさいから保険屋に全部任せる。

確かに楽ですが、少し手間をかけるだけで安くなることはこの世の中にはたくさんあります。

初めての賃貸契約などだとわからないことも多いでしょうが、更新の時にはぜひ火災保険を自分で契約することをお勧めします。

 

コメント