大事なモノは1つにしましょう、沢山あると管理不行き届きになります

ミニマリズム

JB64ジムニーとJB23ジムニーを2台持ちした事で気づいた事があります。

・2台持つと、気持ち的にボロい方への気持ちがおざなりになる

ということです。

2台のジムニーを持っていた時はボロい方(JB23)ジムニーの扱いは、、、以前にもましてテキトーでした。

私はミニマリストにも関わらず、車を2台持つという大それた事をしたからこそ気づけた事があります。

・モノを大事に使うには、必要なモノは1つでよい

ということです、こんなことはわかっていたはずです、モノをできるだけへらしてミニマリストになったのも、モノを大事に使う為だったはず。

ミニマリストを志した頃の気持ちをすっかり忘れてました。

必要なモノはすでに持っているし、人間の管理能力なんてのはさほどないのです。

スポンサーリンク

予備ってなに?それっていつでも交換できるモノじゃないか・・

世の中には、買いだめして予備を持っておきたい、、、なんてのはよくある話です。

もちろん、買いだめできる程度のモノだったり、同じものがいくつもあるからこそ予備として成り立つわけです。

いつでも交換できるモノだったら、何時だって買えるじゃないですか。

現行ジムニー(JB64)だって、新車は確かに1年以上の納期待ちですが、それでも将来的にはまだ手に入れられるんですよ。

それって、、、大事なものかい?

ほんとに大事なモノは修理してでも持ち続ける

昔々、モノが壊れたら人は自分で直していました、自分の使うモノはさほど多くなく、自分で直せるものを所有していました。

服が破れたら繕い、道具が壊れても自分で直せる程度の単純な機構であれば修理する。

そんな時代でした。

現代はというと、、例えばスマホが壊れた場合、自分で直せるでしょうか?

ある程度は直せます、iPhoneでいえば、液晶が割れても液晶の部品を買って、修理キットを買って、丁寧作業すれば交換する事はできなくはありません。

だけど、、電子基板の不具合の場合は、基板毎交換するしかありません。

昔は複雑な電子基板は存在していなかったので、自分で半田付けして直せる可能性がありました。

私も20年ほど前、ブラウン管テレビの基板の半田が外れて映らなくなったのを自分で半田付けして直したことがあるし、Wifiルーターに間違ったアダプターさしてヒューズを飛ばした時は、ヒューズを自分で交換した事もあります。。

がしかし、iPhoneの基板はさすがに直せません、交換するしかないです。

となったときにどうなるか?今のモノを捨てて、新しいモノを手に入れるわけです。

代替え可能なモノって、しょせん代替え可能なモノですね。

本当に大事なモノは、代替不可能なもの

今回はジムニー2台持ちを例にだしたので、車で考えて代替え不可能なモノというとどんなものかというと、

新車からずっと乗り続けて何十年もたったもの

だったり、

古くて今ある個体しか手に入れられないモノ

だったりしますね、冒頭の現行ジムニー(JB64)とオンボロジムニー(JB23)を比較したら、、、

オンボロジムニーの方が貴重やん!

ってことにもなりかねません。

大事にしなきゃあいけないものを間違えちゃあイカンです。

自分にとって大事なモノは何か、それって大事なのか

私はミニマリストをやってるにも関わらず、単純な事すら理解できてなかったわけです。

モノを減らしたからと言って気づけるわけでないし、逆にモノを増やしたからこそ気づける事もあったわけです。

モノを選ぶ時は、

・本当に今の自分に必要なモノなのか

よく考えて選んでいきたいものです。

とか言いながら、、、次買う車を長く乗るかどうか怪しいもんですけどね、、

いいや、今使っているiPhoneは1年以上使ってる(いつも1年未満でスマホ変えてた)からちょっとはマシになっているはずだ・・・

コメント