一人暮らしミニマリストが洗濯で気をつけている事

家事

 ミニマリストとはいえ、もちろん洗濯は定期的に行っています。私は洗濯機を持たない、などというストイックな事はしていませんので、3.3kgの全自動洗濯機を使っています。

 洗濯機が小型のため乾燥機能が付いていませんので、洗濯物を乾かすことにやや苦労しました、私が気をつけている事や、乾かす方法をご紹介します。

 結果的には、洗濯物を乾かす為の家電を購入するのが一番、という結論ではあります。

 

スポンサーリンク

洗濯物を乾かす為の家電を購入しましょう

 色々と乾かす方法は検討しましたが、専用の機械を買うのが一番効果的でした。

関連記事:

 私はアイリスオーヤマの衣類乾燥機を購入しました。

除湿機|季節家電|電化製品|商品情報|アイリスオーヤマ
サーキュレーター付き/空気清浄機付き/衣類乾燥・デシカント式/衣類乾燥・コンプレッサー付き/フィルター

これを、ユニットバス内で稼働させることで、見事に洗濯物を乾燥させる事に成功しています。

ユニットバス内で洗濯物を乾燥中

結局、専用の機械を購入するのが一番効果的です、ただ、その他にも細かい事を気にしていますので、その内容も下記に記載します。

 

服は厚手の物を避ける

 厚手の服は乾きにくいです、細かい内容ですが、私が気にしている内容としては、

・パーカなどの綿素材の厚手の服ではなく、ウール100%のニットにする(毛は乾きやすい)

・バスタオルは使わず、手ぬぐいのようなタオルを使う。

という内容です。

 

 ウール(毛)は、縮んだりしますので洗濯に向きませんが、ユニクロなどのニットであれば洗濯可能です。ウールは非常に乾きやすい素材ですので、オススメです。

バスタオルなどの大きな物も乾きにくいです、小さいタオルで十分体は拭けますので、私はバスタオルは使っていません。

 ちなみに私が使っているタオルは無印の薄いタオルです。

これは一瞬で乾きます、オススメです。

 

厚手のものはとにかく広げて干す

 私の持っている物で一番厚手の服は、ユニクロのパーカです。問題となるのはフード部分です、普通にハンガーで干すと、フード部分はまったく乾きません。

乾かす為の方法としては、とにかくフード部分を広げます。

フード部を広げている図

パンツ(ズボンのこと)用のハンガーで、パーカのフード部分をはさんで、広げて干します。これで乾きにくいフード部分も乾きやすくなります。

この干し方をしないと、ユニクロの厚手のパーカはなかなか乾かないです。。

 

洗濯物を溜めない

 洗濯物が大量に溜まると、干す際に洗濯者同士の隙間がなくなります。乾かすためには、洗濯物全体に風を当てる必要がありますので、洗濯物同士が密着すると乾きにくくなります。

 ですので、洗濯物を溜めずに定期的に洗濯をする必要があるわけですが、私の場合は、洗濯をしないと着るものが無い、という状況を作っています。

下着は4枚しか持っていませんので、3日毎に洗濯をしないと、履く下着がなくなります。このような方法で強制的に洗濯をするしかない状態を作っています。

 

まとめ

 基本的には

・専用の家電を購入する

のが一番効果的です。その他には、

・厚手のものを避ける

・どうしても厚手のものは広げて干す

・洗濯物を溜めずに隙間に余裕をもたせて干す

というような細かい方法もご紹介しました。

 

 ミニマリストであっても、洗濯はどうしても避けられない家事になります(食事は外食ができる)。最も楽な方法は洗濯乾燥機を導入することですが、私の住まいの関係上設置できないため、ご紹介したような、涙ぐましい努力をしております。少しでも参考になれば幸いです。。。

コメント