DualShock4の分解清掃でアナログスティックの動作異常が直らなかった件

デジモノ

FF7を遊べる環境にしたはいいものの、中古で購入したPS4のコントローラーの挙動がどうもおかしい。

クラウドは左に走り続けるわ、カメラはずっと上に移動するわで、大変だ。

いわゆるL側のアナログスティックが左に押し続けられる問題と、R側のアナログスティックが上に押し続けられる問題となる。

とりあえず分解清掃で直るかも説を信じ実施した、結果としては、

残念ながらR側スティックは直らなかった

という結果だった。

分解自体は大して難しくないのでやってみる価値はある、ただ、コントローラーに傷はつくから覚悟はしてほしい。

準備物

百均のドライバーセットで十分分解できる(ただ、傷はつく)。

清掃はそのへんにあったひげ剃りを清掃するブラシ。

結果として、もう少ししっかり洗浄すればR側のスティックも直ったのかもしれないが、とりあえずは家にあるものだけで対応した。

DualShock4を分解する

順番に分解していく。

背面のネジを4つ外す

背面に4つネジがあるのでドライバーで外す、さほど固くはないのでネジ山を潰すことはないと思う。

裏のカバーを開ける、のが一番の難関

ネジを外したらカバーを外すのだが、ここが一番の難関。

手である程度隙間はできるのだが、ここからが開かない、

接骨院の会員証を隙間にねじ込むも開かない。。

結局はイヤホンジャック横の部分にマイナスドライバーをねじ込んで開けた、この際にコントローラーに傷がついた。

プラスチックのツールがあれば傷はつかないと思う、あとで見ると、この部分にフックがあるのでそれを内側に押さないとはずれないようだ。

開けた状態、フレキ(白いケーブル)がつながっているので気をつけながら開ける。

PCB(基盤)のついている組み立て品を外す

まずはフレキやバッテリーを外す

フレキは引っ張れば外れるタイプ、バッテリーも引っ張れば外れる、方向は間違えないようなコネクタになっている。

次に黒いプラスチックに止まっているネジを外す。

次に基盤に接続されているフレキ(茶色いケーブル)を外す。

基盤のついているプラスチックの部品を持ち上げれば外れる。

これで分解完了。

各部分を清掃する

まずは十字キー当たりを清掃。

かなり汚いので清掃する、ただ、これだけ汚れていても特に動作に支障はない。

次に問題のアナログスティック周りを清掃する。

どうも前の持ち主は猫を飼っていたらしく、猫の毛っぽいものが入っていた。

アナログスティックをは上に引っ張れば外れるので外して清掃する。

まあ、道具がひげそりを清掃するブラシしかないので、できる限りの清掃とする。

あとは、元に戻すだけ。

再組み立ては簡単

組み立てるのは分解したのと逆に組んでいくだけだが、一点だけつまずいたのが、

ここのフレキを隙間に入れる時だけだ、あとは簡単に組み立てられる。

クラウドの挙動は直ったのか??

組み立て直して、早速SurfaceGOのリモートプレイでFF7を遊んでみたが、、結果としては、

残念ながら右スティックの挙動は改善せず。。

という結果でした。

清掃具合が悪かったのか、それともR側のアナログスティックが死んでいるのかわかりませんが、中古でPS4を購入する際には覚悟しておいたほうがいいかもしれませんね。

というのも、今回購入したPS4はやたらと相場より安かったんですね、ようするに、安いものには理由があるってことですね。

挙動がおかしいまま我慢するか、、、それともコントローラーを買うのか、、、それともまた分解してもう少し丁寧に清掃するのか、、悩みどころです。

結局は安いコントローラーを購入しました、

問題なく動きますね、耐久性は不明ですが、気にしない人であれば良いと思います。

その他にミニマリストがFF7リメイクを遊ぶ為の過程をこちらでまとめています

コメント