Speed Wi-Fi NEXT W05にドコモ系LINEモバイルを入れて使う

 ドコモ系のMVNOLINEモバイルSimをモバイルWifi W05に入れて使ってみました。

 結果、APN設定と通信モード設定を変更すればLineSimでも使う事ができました。

 手順を記載します。

 

スポンサーリンク

APN設定

 WimaxでW05を使用していたものにLineSimを単純に刺しただけではもちろん圏外となりますが、APN設定を変更する事でLineSimが使えるようになります。

http://speedwifi-next.home/html/status.htm

 W05にWifiで接続して、上記 アドレス入力し設定画面に入ります。

W05の設定画面

 設定のタブを選択し、プロファイル設定を選択します。

 ここで新規のプロファイルを作ります。

 LINEのAPN設定はこちら

APN設定方法(Android)|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
AndroidのAPN設定についてのページです。設定のモバイルネットワーク画面で新しいAPNを追加し、LINEモバイルの情報を入力すれば完了です。
LINE SIMのAPN設定

 上記のAPN設定をして保存をして、プロファイルを選択します。

 

ハイスピードプラスエリアを選ぶ

 上記のLINESimのAPN設定だけではなぜかつながりません、もうひと手間必要です。

ハイスピードプラスエリアモード設定

 設定タブの基本設定にてハイスピードプラスエリアを選ぶ必要があります。

 WiMAX2+ネットワークではドコモ系LineSimでは電波がつかめない様子、詳細はわかりませんが、ハイスピードプラスエリアであればLTEネットワークにつながるのでドコモ系LineSimでも使えるのでしょうか。

 

LineSimをW05で使う意味は

 私はLineSimのデータ専用1Gのプランで契約しています、それをモバイルWifiW05で使う意味とはなにかというと、部屋のネットワーク構築をしたかったからです。

 W05とeRemoteminiを接続して外出先からエアコンを操作するのがメイン、これは通信速度はそれほど必要ない為、LineSimの1Gプランで十分です。

 そして、W05とAmazonEcho・LED照明を接続して、アレクサでLED照明やエアコンを操作する事を目的としました。

 結果としては、W05+LineSimの組み合わせで問題なく運用できました。

 W05はAmazonの中古で安く売ってますし、LineSimも安く売ってますので部屋のネットワーク構築にはオススメかと思います。

 欠点としては通信量は1か月で1GBですので、アレクサでストリーミングで音楽を聞くことは向いていません。

 少しめんどくさいですが、EchoはスマホなどとBT接続してスマホでストリーミングをする事になります。

 さて、その場合スマホの通信量が問題になるのではないか?というところですが、これは別の方法で解決しました、詳細は別の記事で記載します。

 尚、上記のソフトバンク100GBプリペイドSimもW05で使えました。

コメント