NBロードスターのガラス幌をオープンにする時は気を付ける事がある

ロードスター

NCロードスターやNDロードスターは簡単に幌を開ける事ができる。

NDロードスターなどは本当に2,3秒で開ける事が出来るので世の中の進歩とはすばらしいものです。

NAロードスターに至っては、ジップを開けなければいけないのでオープンにするには少し時間がかかる。

一方NBはというと、、、ジップ式のNAに比べると楽にはなったが、ガラス幌は実は注意事項があります。

NBのガラス幌は無理やり開けてはいけない

のであります。

ガラス幌の開け方、及び注意事項

NBロードスターの幌の開け方と注意事項を以下。

ストッパーを外す

サンバイザーをちょっとよけて、ストッパーを外します。

逆側も同じ

幌を開ける

ストッパーを外したら幌が開くようになります。

運転席に座ったまま開けたいところですが、注意すべき事がありますので、車から降りて幌を開ける必要があります。

開け方としては、左の写真の矢印付近を持って開けると簡単に開きます、この時にリアガラスが下側(右写真の矢印方向)に落ちていくのですが、、これが実はうまく落ちない場合があるのです。

幌を開けるときの注意事項

このガラスをしっかり下に落とすのが重要です、その為には、

右写真のように矢印方向に幌を引張って開けていくと、しっかりとリアガラスが下に落ちていきます。

幌をしっかり引張って開けていかないと、上写真の矢印部分が破れたりする事があるようです、ですので、オープンにする時はリアガラスの処理を気にしながら開ける必要があるのです。

結構めんどくさいです、幌が汚かったら手が汚れますし、、、ただ、幌が破れたらもっと悲惨ですので、やるしかありません。

このように、幌を開ける時にはリアガラスを気にしながら開けましょう。

幌を閉じる時は特に気にする事はない

幌を閉じるときは特に注意事項はありません。

サンバイザーを少しよけて(ついでに窓も少し開けておく)、右写真の矢印部の取っ手(?)を持って一気に幌を閉めていきます。

これまた運転席に座ったままできればいいのですが、かなりパワーが必要になります。

私は非力なので、車から降りて閉めます、、

閉めると幌に皺がよっているのが気になるところですが、これはどうしようもありません、閉める時は、中央の取っ手で出来るだけフロントガラスに近づけながらストッパーを閉めて終了です。

オープンにするのは恥ずかしいのか??

以上のように、NBのガラス幌をオープンにする時には少し注意が必要なわけです。

ただ、たいして気にする事ではないので、どんどんオープンにして乗りたいところです。

思い返せば私が初めてNAに乗ったのは20代中ごろでした、この時はなにやら恥ずかしい気持ちがあって、あまりオープンにして走る事はありませんでした。

時は流れて、、、10年前程にコペンを手に入れた私はというと、オープンにする事になんの違和感も感じなくなっていました。

この差は何か、、、歳をとって恥ずかしい事がなくなったのかもしれません。

オープンカーなんだからオープンにしない方がおかしい、ということで、もし若者であってもオープンカーに乗るのであれば積極的に開けていきましょう。

スポーツカーに乗っている人こそ小奇麗にしたい

あと、、個人的に思う事がありまして、、

ロードスターや86、ランエボやらインプなどのいわゆるスポーツカーに乗っている人達を眺めると、メガネかけてパーカー着て、ややおじさん体型・・・な~んて人が多いような気がするのは私だけでしょうか。

そんな印象を変えたいと私は常日頃から思っております、体型を維持し、服装を小奇麗にして、スポーツカーに乗ってる人って渋い(オッサンだから渋い、くらいが限界か??)と思われるようになればと思っています。

スポーツカーに乗る全日本人に伝えたい、ダイエットして小奇麗になろうよ!

コメント