自炊をしない場合に最も節約となるのはスーパーの弁当である

節約
コスパNo.1はスーパーの割引弁当かもしれない・・・

 今月は飲みにお金を使いすぎて、使える生活費が残り僅かとなっております。残り日数を逆算し、使える金額と相談しながら様々な方法を検討しています。

 玄米を炊いてコンビニの総菜を買う、牛丼屋で牛丼のみを食べる、スーパーのお惣菜を買う、等々、検討してみましたが結果としては、

 ・スーパーの割引弁当が一番楽で安い

という結論に至りました。

 

スポンサーリンク

スーパーマーケットの弁当

 スーパーマーケットのお惣菜コーナー、いろいろな食材が並んでおりますが、皆さんご存じの通り、夕方になると割引シールが貼られるわけです。

 もちろん割引シールを狙って購入するわけですが、よく見てみると、スーパーの弁当はもともと398円なので、コンビニ弁当と比べると物によっては割安なのです、割安な値段がさらに割引シールで値引きされるわけです。コンビニは値引きはされませんから、金額的には圧倒的にお得となります。

 ただ、欠点はあります。あまりおいしくない、種類が少ない、持ち帰る場合ゴミが増える、温める必要がある(我が家には電子レンジが無い)、支払いがクレジットカードのみ、というデメリットが存在します。

 とあるスーパーに久々に行った時にこれらの欠点をある程度回避する方法が存在していました、それは、

 ・イートインスペースのあるスーパーマーケットに行く

ということです、イートインスペースがあれば、電子レンジがあり温める事ができ、その場で食べられる為、ゴミを持ち帰る必要が無い、ということでデメリットをメリットに変えられるのです。

 必要な事はただ一つ、スーパーのイートインスペースで一人寂しくオッサンが弁当を食べている、という状況に何も感じない強靭な魂を持つ事、となりますが・・

 ちなみに、夕方6時半ごろであれば20%割引で、398円の弁当が340円(税込)くらいで買えます、夕食が340円程度で終わるわけです。計算すると、

 340円×30日=10200円

毎日スーパーの割引弁当を食べ続けると一か月10000円ですね、安い!

ただ、さすがにスーパーの弁当を食べ続けるのは苦行なので、私でも無理ですが。。

 

その他の節約夕食

コンビニの場合

 コンビニ弁当の種類は豊富で、物によっては美味しいですし、その場で温められて、イートインスペースがあればゴミの持ち帰りも発生しなければ、Suicaでの支払いもできます。ただ、絶対に割引が無い。下手したら500円を超えてきます。

 ならば、お惣菜を買おう、ということで、2品ほど購入するわけですが、2品も購入すると300円は超えてきます、総菜だけ食べるわけにはいきませんので、家で玄米を炊くわけで、玄米の費用は一食100円くらい。

 総菜300円と玄米100円で400円程度の費用がかかり、玄米を炊くという労働と、お椀等を洗う手間、家にゴミが発生するというデメリットが発生。種類の豊富さは魅力なのですが、トータルでは結構めんどくさいという結果です。

 

牛丼屋の場合

 牛丼だけを食べる場合は、最安は松屋の並盛320円、味噌汁もついてお得、ゴミも発生しなければ、Suicaもつかえて、作りたての暖かい食事ができる、いいことづくめですね。

 ただし、さすがに飽きました。Paypayが使えるようになってから週に3,4回通ったので飽きました、ということで、少し距離を置いている状況。

 ちなみに、牛丼以外のメニューだと500円超えてきますので、割高ではあります。。

 

自炊(米は炊く)をしない場合は、スーパーの弁当が最安

 というわけで、自炊をしない場合は、スーパーマーケットの割引弁当が一番安くて、イートインスペースがあればゴミも発生しない、ということが判明しました。ただし、一人寂しくスーパーで弁当を食べるという強靭な心は必要。。

 あとは、Suicaが使えて、イートインスペースがあり、且つ、通勤経路にある、というスーパーを探すだけなのですが、残念ながらSuicaを使えるスーパーがあまりない。。。何とかしてほしいものです。。

 スーパーの割引総菜や弁当が安い、などということは皆さんご存じでしょうが、支払い条件や、家にゴミが増える事、家に電子レンジが無い場合(これは私の家だけでしょうが・・)、などを比較検討されることはあまりない(というかする必要がないか。。)かもしれませんので、誰かの参考になれば幸いです。

コメント