百均の配線コードは浮く。。けど意外な解決方法あり

家事
DSC_0388

どうも、一人暮らしの部屋が完成して特に最近なにも部屋いじってないアラフォーです。

概ね、暮らしていくには不都合ないのですが、もうちょっとキレイにするかって思ったところがありまして、それが、

 

・配線カバー

 

です。これね、

 

これまた、百均(ダイソー)に売ってますので、1mを何本か買ってきて使ってみました。

何するもの?って思う人はいないか、、、配線をまとめるものですね。

 

つけてみました。カバーに両面テープが付いていて貼り付けられる仕様。

これまたBeforeを撮るの忘れたんですけど、カバーつける前は、延長コードがびろ〜んってなっててかなり気になる感じでした。

 

こちらは、まだ付けてない状態

で、この延長コードをすっきりさせようと、何本か買ってきたんですが、、残念ながら、この箇所については、ちょっとめんどくさくてまだやっていません。というのも、配線カバーでコードをすっきりさせたからと言って、使い勝手が画期的に改善するわけではないからです。。

これは盲点でした、しかも、1mの配線カバーを買ってしまったから、置き場所に苦労する始末。。

 

とりあえず、1本は使っとこう、ということで、照明のコード(ウチは備え付けの照明が明るすぎるので、下写真の照明で十分)をすっきりさせよう作戦に出ました。

 

・照明のコードをすっきりさせたの写真

照明のコードがびろ〜んってなっていたのを配線カバーでまとめました。おお、いい感じやん、と思ってたら、一つ問題が発生。

 

・壁紙がでこぼこしてるから、粘着力が足らなくて浮いてくるの写真

ちょっとわかりにくいですが、壁から剥がれて浮いてます。。

壁紙がデコボコしてるから、両面テープの接着面積が少なくなって粘着力が足りないのです。

しゃあないな、強力な粘着テープでも使うか、と思ってたら、意外な解決策が。。。

 

・11月になったら部屋が寒くなって剥がれなくなった。。

 

粘着性って、温度が高くなると弱くなるんですよ、逆に冷えると粘着性は高くなる、、ちょうど11月に入って部屋ん中が寒くなってきたので、、、剥がれなくなりました。

というわけで、春までは問題解決!という感じですね。

 

この配線カバー、基本的には延長コードを隠す、という方法に向いていると思います。

ただ、最近の家は至る所にコンセントついてますからね。最新の家ではあまり活躍の場はないかもしれませんが、古い家にはちょうどイイと思います。が、古い家だと、延長コードが転がってても気にしないかもですね。。。

コメント