水光熱携帯費を変動費ではなく固定費として見る

節約

一人暮らしで考えるのは家賃はもちろんですが、固定費の算出です。ってあんまりみなさん考えないかもしれませんが、、

 

固定費というと、、

家賃、(田舎の場合)駐車場代、通信料、などなどですが、

通信料は変動するかもしれませんが、もっと変動するのは、

水道・電気・ガス+携帯代(通信料)です。

この変動費と思われる費用をなんとか固定費にしたいと考えました。

 

方法は、名付けて?1年間平均法。

1年間の水光熱携の金額を記録して、その平均を固定費とする。

という方法です。

たとえば、、、下記はマンションに2人で住んでた時の費用、、、

(携帯は一人分)

年月 電気 Gas 携帯 水道 合計
201809 ¥10,939 ¥1,870 ¥2,769 ¥1,938 ¥17,516
201808 ¥13,728 ¥1,645 ¥2,575 ¥1,938 ¥19,886
201807 ¥7,643 ¥1,860 ¥3,078 ¥1,938 ¥14,519
201806 ¥5,479 ¥2,511 ¥2,467 ¥1,938 ¥12,395
201805 ¥6,534 ¥2,721 ¥3,050 ¥1,938 ¥14,243
201804 ¥9,059 ¥4,006 ¥1,965 ¥1,938 ¥16,968
201803 ¥10,289 ¥3,339 ¥2,315 ¥1,938 ¥17,881
201802 ¥14,378 ¥4,611 ¥2,509 ¥1,938 ¥23,436
201801 ¥13,125 ¥4,397 ¥2,058 ¥1,938 ¥21,518
201712 ¥8,012 ¥3,978 ¥2,036 ¥1,938 ¥15,964
201711 ¥5,730 ¥3,552 ¥2,163 ¥1,938 ¥13,383
201710 ¥6,343 ¥2,486 ¥2,036 ¥1,938 ¥12,803
平均 ¥16,709

1年間の平均をとるとおおよそ17000円。

なので、17000円を水光熱携の固定費とすることができるわけです。

上記を見ると、季節によってかなり変動していることがわかります。

特に電気代は5000円~14000円くらいまで激しく変動するので一見すると変動費のように見えてしまうのですが、1年間平均法を使えば固定費としてみなす事ができるのです。

という感じで、水光熱携費を固定費として計上していたのですが、欠点もちろんありますね。

 

入居1年目だと使えない。。。

 

今は、引っ越して1か月目なので、まったく情報がなくてなんもできないので適当に予測するしかありません。

 

あとは、、、こんな記録を取る事すらできない人もいるでしょう。

または、こんなセコイ事を考える必要もないくらい稼いでいる人もいるでしょう。

 

ただね、変動費を固定費としてとらえる事ができれば、自分が月にいくらあれば生きていけるか?ということの把握につながります。月いくらで生きていけるかを把握できれば、たとえば勤め人の場合、勤め先クビになっても自分がバイトで生きていけるのか、それともまったく無理なのかも把握できて、生き方の不安が一つでも減るのでいいかなと思う方法の一つとして、こんな細かい事やってます。

 

ま、、暇な人はやってみてはいかがでしょうかね・・・

節約
スポンサーリンク
ミドフォーミニマリストの独り言

コメント