オーディブル格安期間で
を聞いてみました
運のいい人は、、科学的に証明されている??
という感じですが、どんな事が書いてあるかというと
運のいい人は目標がしっかりしていてその時に逃さない
とか
自分を大事にしているから、相手も大事にできていい循環が回る
的な感じで、、
聞く人がきくと、スピリチュアル系か?となるんですが、そこは中野先生なので
実験などで結果のでている実績のあるお話だけを題材にされているので、説得力満載です
ただ言える事は、
丁寧に生きようね
っていうお話に通じるのは間違いなくて、この点においては自分自身においても
ヤバイな・・・
と感じる点が多々あります
40代半ばというのは、一気に老け込む時期というのはよく聞く話ですが、これはどうもその通りで、この時期に雑に生きると、さらに老いが進行して、、、中野先生の言う
運が下がる
というスパイラルにハマる、わけなんで、しっかりと生きないといけないんですけど、、、堕落した生活はやっぱり楽なんですよねぇ
丁寧に生きるのは大変だ
丁寧に生きるってどういうことでしょう
ーーー
朝早く起きて、ウォーキングをして、シャワーを浴びて、朝ご飯を作って食べて、
後片付けをして、ハンドドリップしたコーヒーを入れて、、
髪をセットして、ひげをそって、キレイに洗車された車で通勤して
会社では自分のできる事を常に全力で行って
昼ご飯は作ってきた弁当を食べながら、会社の仲間たちと他愛無い話で談笑して
時間内に仕事をきっちり終わらせて、すれ違う同僚たちに笑顔で挨拶して、
帰宅途中によったスーパーではレジのおばはんに愛想のよい笑顔でありがとうを言って
自宅では晩御飯を作り食べ、食後にはちょっとしたスイーツとまたまたハンドドリップしたコーヒーを飲み
お湯を沸かしてゆっくりとお風呂に入り、ムダ毛の処理をして、風呂上りにはストレッチをして
寝る前にはスマホなどのブルーライトを見るのを避けて柔らかいライトの下で読書なんかしてみたりして、、
キレイに洗濯されたよいにおいのするシーツたちにくるまれて早く寝る
ーーー
こんな感じですかねぇ・・・
いやいや、無理っしょ!笑
もしこんな生活していたら、そりゃあ運もよくなるでしょうよ、こんなに自分を大事にしている人なら、堕落した人たちは寄り付かないですからね
っていうのが、中野先生も書いていた事です
落書きがいっぱいあるところにはさらに落書きが増える
ゴミがたくさんあるところには、さらにゴミが捨てられる
自分を大事にしていない人の周りには、同じような人が集まる
ということで、、、丁寧に生きれば、丁寧に生きている人たちが周りに集まって運も絶好調!
なわけですけど、、さて、どうやれば上記のような生き方ができるのか・・・
習慣化とは言うが、それ以上の何かが必要だ・・
丁寧な生き方をするには、習慣化する、というのがほぼ結論になってしまうわけですが、
じゃあ、どうやって習慣化するんや?
というお話になっちゃいます
この習慣化へ至る道筋というのは、、、まず最初に大義や志が必要なんですよね・・
今は堕落してしまった私の例でいいますと、、
私はアラフォーで離婚したわけですが、、、
アラフォーといえばおっさんで、徒手空拳のおっさんがなんの特技も持たずに恋愛市場にほっぽり出されたわけです、
困りましたよ・・
一人で生きていくのをあきらめるにはまだちと早い、ならば何かしらの変化が必要だってことで、、、
いうなれば、”丁寧な生き方”を目指したわけです、
大義は
おっさんでも恋愛市場で戦う為、伴侶を見つける為
ですね
こうした大義・志を携えて、私の習慣化の旅が始まったわけです
自分の中で大義・志を準備できれば、習慣化は容易、なはず
おっさんで市場にほっぽり出された私は志を抱いて変わりました・・
朝は5時に起き、勉強をし
玄米を炊いて朝ご飯を食い
朝6時からジムに行き筋トレをし
仕事に行き(仕事はやる気なかったですが・・)
帰ってきてからはストレッチしたり、、
脱毛に通ったり
眉毛を処理したり
鼻毛を処理したり
毎日毎日ワックスで髪をセットしたり
当然毎日シャワーを浴び
MB先生のメルマガに登録しできる限りおしゃれな恰好を目指したり
休日は街コンスタッフバイトをして若い人の話を聞いたり
森拓郎先生のセミナーに行ってみたり
マッチングアプリをやってみたり
・・・
今考えたら、考えられないほどの丁寧な生活をしておりましたね
体を鍛え、小ぎれいな身なりをし、ムダ毛の処理をし
これらはすべて、
おっさんでもなんとか恋愛市場に踏みとどまる為
という大義が私をそうさせたわけです
今考えると一番とんでもないなと思うのが、
朝5時に起きて会社行く前にジムに行く
ってところですね、これは、、かなりとんでもない習慣化ですわ、今考えるとすごい事してたなと思いますね
さてさて、これだけの事を習慣化したんですから、うまく運を引き込めたのでしょう、なんとか相方をゲットすることができましたとさ
大義を失い、人は堕落していく・・・
さて、相方をゲットした私、見事にもともとぶち上げた大義を失ったわけです、その私に訪れたものとは・・
朝はギリギリまで寝る
ジムはやめる、筋トレすらしない
ひげは伸び放題
毎日シャワーは浴びない
服は買わない
髪はぼさぼさ
・・・
これらの悪習に40代半ばという、危険地帯が相まって、ものの見事におっさん化が進行中なわけです
これって、、、捨てられる典型じゃない??
という危機的状況に知らぬあいだに陥っているわけでございます
ということで、、、明日はシャワーを浴びようかな・・・
新たな大義が必要だ
シャワーを浴びるのすらおっくうになっちまった汚いおっさんが、、また丁寧な生活に戻る為には、やはり
新たな大義・志
が必要なわけですが、、さて、いったい何を大義とするのか
大義がない事には習慣化しても、長くは続かないんですよね
筋トレをしようとしても続かないし
早起きもすっかりできなくなった
・・・どうすればいいのか、、
中野先生は運が良い人の行動を提示してくれたわけですが、いったいそこにたどり着く為の大義の作り方は導いてくれないわけです
そりゃそうだ、人によって目指すものが違うからですね
自分自身が望むものは何なのか?
という深淵な謎に挑まなくてはならないわけです
生きてるだけで丸儲け
と考えるなら、それでいいわけですが、それだったら大義は必要ないですけどね
さらに良い生活をめざす為の大義なのか?
五体満足な体があればいいんだから、何も大義などいらん、とするには、まだ早すぎる、として、、、そうだな
相方の為によき習慣を復活させる!
ってことにしますか・・・
コメント