iPhoneのウォレットアプリでは楽天デビッドカードなどの通常のデビッドカードは登録できません。
ですので、ウォレットでSuicaを使おうとすると、どうしてもクレジットカードからの入金になってしまいます。
クレカをなるべく使いたくない私は、無理やりウォレットSuicaにデビッドカードで入金する方法を採用してみました、その方法は非常にめんどくさいですが、概要を示すと、
iPhone:ウォレットアプリからSuicaを削除(預ける)
Android:SuicaアプリからSuicaを受け取る
Android:GooglePayでデビッドカードからSuicaに入金する
Android:SuicaアプリとおサイフケータイアプリからSuicaを預ける
iPhone:SuicaアプリからSuicaを受け取る
という作業で結果としてiPhoneのウォレットSuicaにデビッドカードから入金できたわけです。
非常にめんどくさい為、10分ほどかかりました、慣れれば5分もかからないとは思いますが、、、まあ、そこまでしてデビッドカードで入金したいかどうかだとは思います。
手順を以下に示します。
・iPhoneでウォレットアプリからSuicaを削除します
この作業でSuicaがクラウドに保存されます



・AndroidスマホでSuicaアプリからカードを受け取ります
クラウドに保存されていたSuicaをAndroidスマホで受け取ったわけです。





・AndoridスマホのGooglePayアプリでSuicaを使えるようにします。


・AndoridスマホでGooglePayのSuicaにデビッドカードから入金します。
これで懸案のデビッドカードからSuicaへの入金が完了します



・AndroidスマホでSuicaアプリ&お財布ケータイアプリからSuicaを預けます。






・iPhoneのSuicaアプリで預けたSuicaを受け取ります。
こうして・・・やっとiPhoneのウォレットSuicaにデビッドカードから入金ができました。








・・・正直、こんなめんどくさい事をする人いるんでしょうか、、私のモチベーションはただ一つで、
・クレジットカードからSuicaへ入金すると楽天ポイントが付かない
というしょうもない理由と、できるだけクレジットカードを使いたくない、という理由です。
私はたまたまAndroidスマホとiPhoneを持っているからいいものの、、通常はiPhoneしかもっていないでしょうから、このような事はしないでしょう。
まあ、こんな方法もありますよ、というお話でした。
ちなみに、私は毎月Suicaを6万円くらいは使いますから、この行為で得る楽天ポイントは600ポイントです、、どうでもいいですよねぇ・・
さらに、、得た楽天ポイントは何に変わるかというと、、
ビットコインとイーサリアムに変わります、今は思いっきりマイナスですが、そのうちプラスに転じればいいなぁという感じですかね。
コメント