SurfaceGoをUSBタイプC経由で充電する為には格安のPD充電器でOK

デジモノ

 私は普段からSurfaceGOを使っている、専用のACアダプターは巨大な為、充電器を用いてUSBタイプC経由で充電を行っている。

 自宅は最大出力61WのUSB充電器を用いているが、持ち歩く為には邪魔なので、携帯用の小型の充電器を模索してみた。

 結果としてはSuafaceGoを充電するには出力18WのPD充電器で十分だということが判明した。

 小型の1800円程度のPD充電器で十分であります。

 

スポンサーリンク

充電器のスペックはPD(=出力18W)でよい

 私が購入した充電器は以下のものです。

 主なスペックは

  • インターフェイス:USB Type-C×1ポート/USB Type-A×1ポート
  • 定格入力:AC100-240V 0.8A 50-60Hz
  • USB Type-C:USB Type-C:DC5V/3A、DC9V/2A、DC12/1.5A、DC3.3V-11V PPS(PD)
  • USB Type-A:DC5V/3A、DC9V/2A、DC12/1.5A
  • 本体最大:18w
  • 使用温度:0℃ to +30℃ ・使用湿度:10%RH to 90%RH
  • 本体サイズ:43*35*29.5 mm・ 重量:48g

 ポイントは、小さい事と、PD出力(18W)が備わっている事。

 そして、USBタイプCケーブルが付属していることです。

 Amazonの価格変動履歴を見ると、一時期は1000円程度の商品であったようです、1000円でPD出力を備え、USBタイプCケーブルが付属する商品はなかなかないと思います。

 かなりのお得な充電器といえます。

 

コンセント端子は折りたたみ式でデザインはシンプル

 コンセントは折りたたみ式で携帯性に優れています。

充電器外観
折りたたみ式コンセント

 そして、USBタイプCケーブルは太い形状で問題なく18W出力が伝送できるケーブルです。

充電器とケーブル
かなりぶっといケーブル

 ケーブルがPD出力に対応していないと、しっかりと充電できませんのでケーブル選びは重要です、私もその事に真面目に気づいたのは今回の充電器を購入した事で気づきました。。

 

SurfaceGoであれば問題なく充電できる

 今回の目的はSurfaceGoを充電することです、結果としては

 ・問題なく充電できる

 という結果でした、50%程度の電池残量から充電完了までは1時間10分程度と表示されました。

 これが5V2.1Aのモバイルバッテリーで充電すると、充電完了表示はでませんでした。。

 SurfaceGoの充電使用は24Wですので、18W程度であれば問題なく充電できるようです、私の用途であれば問題ない結果となります。

 MacbookなどのモバイルPCを充電するには45W程度の充電器が必要だと思いますので、注意が必要になります。

 

サイズかコンパクトなため持ち運びに便利

 重量は48gですので非常にコンパクトです、私がSurfaceGoを使用している理由は持ち運びのしやすさを重視しているからです。

 SurfaceGoの重量はタイプカバー付きで750g程度、充電器とケーブルをあわせても800g程度です。

 モバイルPCで800gというものはなかなかありませんので、かなりの軽量化を図ることができました。

 

自宅で使う場合も問題なく使える

 モバイルPCを持っておらず、スマホだけという方もいらっしゃると思います。

 その場合でも今回の充電器は便利だと思います。

 USBタイプCだけでなくUSBタイプA端子もありますので、iPhoneなども18Wで急速充電できます。

 家で使ってもよし、外出の際に持ち運んでも軽い、と一石二鳥ですね。

 

まとめ

 私はSurfaceGoを運用するために使いましたが、タブレットなどを使われている方にも最適と思います。

 ・PD出力でタブレットへの充電が問題なくできる

 ・USPタイプCケーブル付きで格安(2000円未満)

 ・非常に小型で持ち運びに便利

 ということで、様々な充電器が出回っていますが、PD出力のできる充電器というのも安く売っていますのでタブレットなどを使われている方は検討してみてください。

 非常に小さいので本当に持ち運びが楽ですよ。

デジモノ
スポンサーリンク
ミドフォーミニマリストの独り言

コメント