シーツだろうがアイリスオーヤマ衣類乾燥機でOK

家事
DSC_0607

どうも、あんまりシーツ洗わないです。

元々、マットレスと掛ふとんにシーツを付けるつもりはなかったのですが、連れがもう使わないシーツをくれるっていうんで、、使ってみました。

シーツを使うってことは、洗わなきゃいけないってことですが、、私の洗濯機はコレ、、

3.3kgの小型洗濯機、もしかしてコインランドリー行かなあかんのか?と不安に思ってましたが、、まったく問題なし、普通に洗えました。

シーツは畳めば小さくなるし、軽いので楽勝で洗濯槽に入りました。

で、問題はどうやって乾かすか問題。

まず最初は、エアコンで乾かそうトライをやってみました。

今は冬でエアコン暖房が常に稼働中(我がアパートの一室は北向きで冬はまったく日が入らない事が判明・・・)、このエアコンを使って乾くのではないかトライです。

カーテンレールに布団シーツを吊り下げて、エアコンの風向きをシーツに向けてみました。(ついでに、まくらカバーも洗った)

結果、まったく乾かねぇ!!

駄目です、エアコンの風は常に出ているわけでは無いし、勢いもあまりないので、ぜんっぜん乾く気配がありません。

こりゃミスったかな・・・と思ったのですが、掛ふとんシーツは、以前もご紹介した方法。

ユニットバス内でアイリスオーヤマのカラリエで乾かしたところ。。

めっちゃ乾いてる!

これですね、やっぱりアイリスオーヤマカラリエ無双。

どうせなら、布団シーツも一緒にやってまえってことで、、

布団シーツも掛ふとんシーツも、枕カバーも全部まとめて、ユニットバスに吊り下げてアイリスオーヤマカラリエで狙い撃ち。

これで、びっくりするくらい乾いてます。

ここで、最近気づいた注意事項が、、

カラリエは、下写真の左側の小さい穴から熱風がでてくる仕様。

だがしかし、8時間タイマーをかけたとすると、4時間経つと勝手に熱風が止まる仕様になってます。

はっきりいって、熱風止まったら乾きません。。

なので、タイマーをかける場合は、注意が必要です、途中までいい調子で乾いていたのに、結局乾かなかったっていうオチがありますので。。

ということですので、一人暮らしで小さい洗濯機を買ってしまった人でも、シーツは買って大丈夫です。しっかり洗えて、アイリスオーヤマのカラリエさえあれば、乾かす事ができます。

この衣類乾燥機、、まじで使えます。

家事
スポンサーリンク
ミドフォーミニマリストの独り言

コメント