SH-M05でGoogle Payを使ってみた。

デジモノ

1年半程、iPhone5sを使っていたが、Google Payの存在を知ってしまったので

Androidスマホに出戻ってきました。

なんでApple Payにしなかったかというと、、、iphone7がまだまだ高いからです。。

Appleストアのsimフリー機で61800円、、ドコモの中古でも45000円くらいから、、

高いです、手が出ません。ので、Felicaの付いているAndroidスマホを探して

みたところ。

いいのありました。

Sharp製SH-M05

simフリー機でFalica搭載で2万円台、なかなか無いです、ニッチですね。

買収されてからのSharpは違いますね、やっぱ台湾メーカーはアツイ!

 

スポンサーリンク

Google Payは何が使える?

使える電子マネーは

・楽天Edy

・nanaco

・WAON

・Suica

の4種類です。

都会に住んでる人ならSuica使える時点で完了ですね、僕の住まいは田舎なので、

基本は楽天Edy運用になります。

 

それぞれの電子マネーのチャージ方法は?

・楽天Edy

普通にGooglePlayストアに登録されているクレジットカードでチャージできます。

すごく簡単です、スマホで完結するのですごく使い勝手がよい。

クレジットカードをよく使う人向けです。

 

・nanaco

僕は使ったことないですが、セブンイレブンなどのお店のレジ、セブン銀行の

ATMで現金をチャージできるようです。

現金主義の方向けですね。

 

・WAON

こちらもクレジットカードからのチャージですが、、、イオンマークの

ついたクレジットカードのみチャージできます。。僕はイオンカードは

持っていないので使えません。。

(近所の吉野家はWAONのみの対応なので使いたかったのですが残念です。)

 

・Suica

GooglePlayストア登録のクレジットカードからチャージOK。

今度都会行くので嬉しそうに使ってみます。

 

チャージ金額は1000円単位で可能、チャージタイプ(前払い)なので、家計簿

つけている人は管理が楽です(いちいちレシート貰う必要がない)

 

実は、、

実は昔からおサイフケータイという名前で同じような機能があったようですが、、

僕は使わない間にsimフリーのスマホに移行したので、Felica機能の恩恵を受ける事が

できませんでした。

しかし、いざ使ってみるとこれは非常に便利です。

コンビニ行く時にスマホだけ持って行けばOKなんです、財布いらん。

これは画期的です。が、僕の住んでるところは田舎なのでコンビニは対応していますが、

飲食店やスーパーマーケットが電子マネーに対応していないんですね。。

 

これはやっぱり、日本人は現金主義ってことなのかと思います。。

中国はQRコード決済ですが、もう日本はこれだけ電子マネーが普及しているので、

ぜひ皆さん電子マネー使いまくって、スマホだけで行きていける世の中を実現

しましょう〜。

コメント