美容・ファッション洗濯後の干し方で形が決まる どうも、もう自分で洗濯して自分で干して自分で畳んでるアラフォーです。 最近は、奥さんの洗濯物の干し方と畳み方が気に食わないので、それなら黙って 俺がやる、ということで僕が一連の作業を行ってます。 たまに、出張等で僕...2018.08.14美容・ファッション
美容・ファッションレザーバッグにコロニルのクリームを塗る お盆休みの昼間、皆さんいかがお過ごしでしょうか、、 僕は外が暑すぎるので、家で中古で買ったレザーバックにクリームを塗ってみる事 にしました。 買ったバッグはこちら、Studiousのレザーバッグです。 ZOZ...2018.08.13美容・ファッション
美容・ファッションヘアスタイルの努力とはどんな感じか ヘアスタイルの重要性と意外な差別化につながるだろうというお話は別記事 髪のセットには継続的な努力が必要だと思ってます。 参考に、僕のとある休日の朝がどんな感じかを書いてみます。 寝癖を直す さすがに皆さん寝癖は直されますよね、僕は寝癖直...2018.08.13美容・ファッション
美容・ファッションヘアスタイルははっきり言って重要だがそこには大きな壁が存在する どうも、大阪へ高速バスで往復してお盆の渋滞に捕まり、ネットカフェのオープン席 で寝たら体バキバキのアラフォーです。 今回はヘアスタイルについて書いてみます。 MBメソッドにもあるように、先端:頭、靴、手首は与える印...2018.08.13美容・ファッション
旅行大阪遠征 夜はどうする MB大先生のセミナー後の懇親会も終わった後、、僕は例の如く泊まるところも 決めずにアテもなく生きていた。 帰りのバスは翌朝8:30頃、それまでは適当に時間を潰すこととなる。 懇親会時に話した人が言うには、飛田新地はどうだ?...2018.08.13旅行
旅行MBの作り方セミナー in大阪 MB先生と佐々木先生の大阪セミナーに参加。 90分のセミナーで参加費3000円という激安のセミナー。 僕のスペックは ・MB先生のメルマガ会員歴2年半以上 ・MB先生のオンラインサロン歴10日程 という感じ。 ...2018.08.12旅行
旅行田舎者の大阪遠征 MB大先生のセミナーに参加する為に、大阪に来ました。 普段は田舎に住んでますので、なかなか都会は辛いものがありますが、 感想を書いてみます。 移動手段は? 大阪から230kmくらいのところに僕は住んでおります。 ...2018.08.12旅行
美容・ファッション1泊旅行の時の化粧品はどうする 僕はアラフォーの男ですが、一泊旅行時に化粧品どうするか悩んでもいいですよね! 一時期仕事の関係でしょっちゅう2週間ほど中国出張してましたので、 1泊旅行なんぞ、楽勝でございます。 僕は男なので種類は少ないですが、常...2018.08.09美容・ファッション
家事臭いタンクトップは乾燥機にぶち込め 1年前に買ったアタッチメントのタンクトップ、、1年以上3日に1回着続けた結果。 洗濯しても臭い。。 という状況に至りました。 形はそんなに崩れてませんが、100回以上着ているし、僕は結構汗かきなので、 いろいろなモノ...2018.08.08家事
家事ダイソンDC61とクイックルワイパーでマンションは十分掃除できる 家の掃除って皆さん何使ってるんでしょうか。。。 我が家はダイソンDC61とルンバとクイックルワイパー体制です。 家のスペック: ・マンションの3LDKで部屋はすべてフローリング ・ラグが洋室に1枚、あとはキッチンマッ...2018.08.06家事